ホーム > 新着情報一覧 > 2010環境フォーラム開催される(平成22年11月18日)
2010環境フォーラム開催される(平成22年11月18日)
2010.11.29
弊組合も協賛させていただいている「2010JALOS環境フォーラム」が昨年に引き続き160余名が参加され笹川記念会館にて開催されました。これは資源エネルギー庁補助事業である潤滑油環境対策の一環として開催されているものです。弊組合員も遠方からの参加も含め多数参加され熱心に講演に耳を傾けました。
講演内容は下記の通り
講演1 大型ディーゼル車両用エンジンの低燃費化に向けた取組み
コスモ石油ルブリカンツ㈱技術部 技術1グループ
グループ長 三浦正午 氏
講演2 製鉄設備の潤滑管理と環境への取組み
新日本製鉄㈱ 環境・プロセス研究センター機械技術部
機械保全技術グループリーダー 四阿佳昭 氏
講演3 自動車会社の環境対応ートヨタ自動車の取組みー
トヨタ自動車㈱ エンジンプロジェクト推進部
第2機能設計室 第2グループ長 菊池隆司 氏
低燃費オイルの開発動向やHVシステムとエンジン効率化の取組みなど非常に参考になる講演でした。毎年開催されていますが内容もタイムリーであり非常に勉強になりますので次回も多くの組合員の参加を期待しています。